【保存版】アロマで楽ちん♪靴に潜む水虫の撃退方法

靴の白癬菌の撃退方法

あなたは靴にも水虫が育つってご存知でしたか?

私はなんとなくそんな予感はしていましたが・・・改めて知るとショッキングな出来事ですね。

運動靴なら、ごしごしと洗って天日干しができるんですが、
パンプスや仕事用の革靴の場合、そういうわけにはいきません。

長時間歩いてムレムレの靴を脱ぐ瞬間もドキドキものです。

毎日きっちりお手入れして、清潔に保ちたいけどやり方がわからない!
そんな時、テレビで専門家の人(お医者さん)が靴に繁殖した菌を減らす方法について話してたので覚書にこのブログにも残しておきますね。

思ってたより簡単にできちゃいますよ♪

靴の中の除菌にはレモングラス精油があればOK!一晩放置の楽々お手入れ法

レモングラス精油で靴の除菌

靴の中の水虫菌を退治するには、レモングラス精油が効果があるといわれています。

実際テレビでは、布に水虫菌(白癬菌)を塗布した状態で、何もしない布とレモングラスを塗布した布とでの1週間後の菌の増殖についての結果をだしていましたが、

何もしていないほうは、白癬菌が増殖していたのに対し、レモングラス精油を塗布したほうは、ほぼ死滅していたんです!

レモングラスっていうと、さわやかな香りのハーブで、虫除けスプレーなどにも入っていますよね♪

精油自体、高価な種類ではないので、おすすめです。

レモングラス精油

⇒ 楽天でレモングラス精油を探す

⇒ Amazonでレモングラス精油を探す

レモングラス精油で靴を除菌する方法

用意するもの

レモングラス精油・・・1滴

ティッシュ・・・1~2枚

アルミホイル・・・靴の口を覆える程度

除菌の手順

ティッシュにレモングラス精油を1滴たらします。

この時、手に直接精油が付かないように気を付けてください。
(レモングラスは皮膚刺激が強いのですが、すぐに洗えば大丈夫です)

ティッシュをくるくると丸めて、靴の中ほどに置きます。

レモングラス精油で靴を除菌する方法

靴の口をアルミホイルで覆い、一晩放置します。

どうでしょうか?

とても簡単ですよね(^-^)

精油も1滴ですむし、何も技はいりません!

作業は数分あれば十分ですよね。基本放置で、翌日さわやかなレモングラスの香りの靴に大変身です。

レモングラスの精油ですが、トリートメントに使うわけではなくお掃除用なのでオーガニックでなくても大丈夫です。
(レモングラス自体ちょっと刺激の強い精油なので、トリートメントとして使うにしてもかなり希釈して使いますが)

それなりに老舗のショップでAEAJの基準に合格した数値のものを選ぶといいですよ。
100均一などで売ってるアロマオイルは精油ではないので、気を付けてくださいね。

レモングラス精油

⇒ 楽天でレモングラス精油を探す

⇒ Amazonでレモングラス精油を探す

水虫の原因の白癬菌は弱い菌!おさえておきたい予防方法

白癬菌はそれ自体は弱い菌だそうです。
(と、テレビのドクターが言っていました)

例えば、白癬菌を持っている人が裸足で床を歩いた場合、その床に白癬菌が付着しますが、
乾燥に弱いため、すぐに死滅します。

ただ、湿度の多い場所、例えばお風呂場だと結構長生きしますし、
たとえ床でも、体の皮脂などと一緒にいた場合(汚れている床とか)、1年くらいは生きてるそうです。

つまり、じめじめした環境を避け、清潔を心がけるということです。

長時間靴を履いていた場合は、すぐに靴を乾燥しやすい場所に置き、すぐに足を石鹸で洗う。
これだけでも足の水虫は防ぐことができますね。

靴は乾燥させた後、レモングラス精油で除菌すればもう安心ですね。

靴は3足をローテーションして履くべし!

3足を回して履くというのは、一足だけだとどうしてもムレた状態のまま翌日もはくことになります。
十分に乾燥していない状態でまた翌日はくと、菌の大好きな環境になってしまうので、それを避けるためです。

8時間以上靴を履き続けると、靴の中が蒸れてきて、水虫になるリスクが高くなるといわれています。
なので、その環境を断つことが大切になってきます。

2足を仕事用に、1足、運動靴などは休日にという風にはき分けて、
はかない日はしっかりかわかして、レモングラスで除菌しておくといいですね。

運動靴は石鹸でゴシゴシ洗いがおすすめ

運動靴の洗い方

白癬菌は石鹸に弱い性質があるので、石鹸でしっかり洗い、
流水で洗い流して天日干しするだけで、ほぼ死滅すると、これもテレビで専門家の方がおっしゃっていました。

運動靴はこれが一番いいお手入れ方法ですね!
ポイントはしっかりと汚れをすすいで、しっかりと乾かすことです。

靴ひもは穂いて、中敷きも外してお洗いますよ。

運動靴の洗い方

【用意するもの】

・靴用の石鹸 ウタマロ
ウタマロ石鹸で靴を真っ白に洗う

⇒ 楽天でウタマロを探す

⇒ Amazonでウタマロを探す

・靴専用のブラシ
わんぱく シューズブラシ

⇒ 楽天でシューズブラシを探す

⇒ Amazonでシューズブラシを探す

【運動靴の洗い方】

1 靴の余分な砂はおとしておきます。靴紐、中敷きも外しておきましょう。

2 ぬるま湯で汚れをブラシで落としていきます。靴紐・中敷きも同じように濡らします。

3 ある程度汚れを落としたあと、ブラシでウタマロ石鹸をこすりつけてから靴の中から洗います。

4 中敷き、靴の表面、靴底の順に洗い、最後にしっかりと洗い流します。
 洗い流してから、きれいな水につけてしばらく放置し、またきれいな水に入れ替えてしっかりつけて置き、石鹸と汚れをとります。

5 水が透明になったら汚れと石鹸が抜けた証拠!びちょびちょですが、夏だとそのまま外で乾かして乾きます。
 天気の悪い日や冬などは、洗濯ネットに入れてから靴を洗濯機で脱水すると、乾きが早くなります。

運運動靴を洗濯機で脱水してもいいの?

結論から言うと、脱水を推奨はしていないものの、脱水してる人が結構います。
靴専用の洗濯ネットなども売っているくらいですのでね。

靴用の洗濯ネット

⇒ 靴用洗濯ネット

靴を洗濯機で洗う人もいるみたいです。
注意したいのは、靴の底に詰まった小石などが洗濯槽にたまると、故障の原因となるので、

やっぱり手洗いでしっかり砂や小石をとってから脱水のみが私はいいのでは?と思います。

あくまで、靴の洗濯機使用は自己責任でやりましょう!(笑)

私は、子供たちが幼稚園の頃のちっちゃい靴はしてましてが、最近は大きいのであまりしてません(^-^;

はくたびにだと大変なので、一日履いたら風通しの良いところでよく乾かし、
レモングラス精油でお手入れするのがいいかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

レモングラスの精油をたった1滴使うだけで、靴の清潔が保てるなんて、うれしいですよね!
しかもいい香りもしますよ♪

じめじめの季節は要注意ですが、日々のお手入れをしっかりして、
爽やかな靴で過ごしていきたいですね!

レモングラス精油は、殺菌効果だけでなくく、虫を寄せ付け煮ない効果もあって、
虫よけスプレーにも入っていますよね。

靴のお手入れだけでなく、私は虫よけスプレーを手作りしています。

いろいろと使うシーが多い精油なので、ぜひあなたも試してみてください(^-^)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
家事掃除
スポンサーリンク
記事が気に入っていただけたらシェアお願いします♪
きらりをフォローする
未来を育む 教育・食育ブログ キラキラスマイル

コメント